横山大河 note
2023/01/10

個展「風景持参3」のインタビュー記事が掲載されました。

›
いよいよ15日からスタートする個展「風景持参3」ですが、開催に先立ち町田パリオさんからインタビュー取材を受けましたので、ご紹介します。 記事は下記リンクよりご覧頂けます。 ○ 横山大河ロングインタビュー ちゃんとした取材を受けたのは初めてだったので緊張してしまい「良い歳こいて、は...
2023/01/01

2023年あけましておめでとうございます

›
新年あけましておめでとうございます。 昨年は本ブログをご覧頂き、誠にありがとうございました。 新年のイラストとして、干支の兎を色鉛筆で描きました。 お正月らしく餅つきをしている様子にして、蛙も相棒として加えています。 描き方はいつもと少し変えて、兎がモチーフという事で鳥獣戯画風の...
2022/12/31

2022年のまとめ

›
今年も今日でついに終わりですね。 この記事で今年最後のブログ投稿になります。 いつも本ブログをご覧下さっている方、1年間ありがとうございました。 今年は個展はありませんでしたが、グループ展や公募展出品などができ、展示の機会に恵まれた1年でした。 ブログの本数については、昨年よりは...
2022/12/27

町田のドローイング

›
2023年1月に町田で個展があり、それに向けて町田のドローイングを描きましたので、ご紹介します。 個人的に好きな町田の物や場所を選んでみました。 ①町田パリオの階段 個展会場でもあるパリオビルの階段です。 少しレトロな雰囲気のあるビルで、階段の配色も緑と赤の対比が素敵なので、そこ...
2022/12/20

個展「風景持参3」在廊スケジュール

›
色々と準備をしているうちに、もう個展まで1ヶ月を切ってしまいました。 個展が近づいて来たので、期間中の在廊スケジュールをお知らせします。 作家と話してみたいという方、逆に作家がいない方が気楽に鑑賞できて良いという方、様々だと思いますので、ご来場の際の参考にして頂ければ幸いです。 ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
横山大河
ブログをご覧頂きありがとうございます。 美術作家の横山大河です。 どうぞごゆっくりとご覧下さい。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.