2024/05/16

「色鉛筆画通信講座」開講のお知らせ

2024年5月より色鉛筆画の通信講座を始めましたのでお知らせします。
講座を始めた理由や内容などを紹介しますので、色鉛筆画にご興味のある方是非ご覧下さい。

【始めた理由】
現在、絵画教室の講師をいくつかの所でしているのですが、その中で「習ってみたいけど遠方で通えない、日程や時間帯が合わないと」いう声があったので、どなたでも気軽に受講しやすいものとして通信講座を始めてみました。

【講座の内容】
私が色鉛筆で作品制作をしているので、その中で良いと思った方法をお伝えできたらと考えています。
その他、受講者の方の「こう描きたい」という要望がありましたら、そちらにもできる限り応えたいと思っています。
受講内容は主に次の2つです。

①メールまたはビデオ通話などによるリモート作品添削指導
・メールの場合:作品を画像でお送り頂き、添削して返信する
・ビデオ通話などの場合:作品を見せてもらいながら制作指導や相談にのる

②参考課題動画などの教材閲覧
何を描いたら良いか分からないという方向けに、段々とステップアップしていきながら上達できる参考課題動画を用意しています。
課題動画では私の実演もあるので、より具体的な描き方を学ぶ事ができます。

【受講方法】
受講方法はチケット制になります。
通信講座をしてみたいと思った時にチケットご購入頂く形です。
月謝制も考えたのですが、チケット制の方が気軽に受けれるかなと思い、この形にしました。
1チケットで添削指導1回と教材動画が閲覧できます。

【料金】
1チケット3,500円で販売しています。
また、複数チケットをまとめ買いする事で値引きがあります。
今後長く続けたいという受講者さんがいるようであれば、さらにお得な月謝制の導入も考えています。

概要はこんな感じです。
専用ウェブサイトや紹介動画もあるので、よろしければそちらも是非ご覧下さい。
皆様のご受講をお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します!

〇紹介動画

2024/05/13

揉み紙のドローイング

久しぶりのドローイング紹介です。
二人展やら通信講座の準備やらでバタバタとしていたら、前回のドローイング紹介からだいぶ時間が経ってしまいました。

少しいつもと違う紙を使ってみようという事で、最近はクシャクシャに揉んだ紙を使っています。
紙が細かく折れているので、折れ目に引っかかって思ってもみなかった偶然の描写ができるのと独特な紙の風合いが良い感じです。
モチーフもこの紙に合いそうな物を選びました。
それでは、それぞれを紹介します。

①フライパンのドローイング
ここ数年、毎朝餅を食べているのですが、その時に使っているフライパンです。
持ち手がグラついてきていて「そろそろ寿命かも?」と思っていたので、壊れる前に描いておきたいという事で制作しました。
古びた感じが揉み紙の表情で上手く出せたと思います。
鉛筆、透明水彩、色鉛筆で描きました。


②干し椎茸のドローイング
実家から干し椎茸が送られてきたので描きました。
干し椎茸のクシャクシャ感と揉み紙の表情がマッチしていたので、すんなり筆が進みました。
画材は透明水彩と色鉛筆です。


③ほうぼうのドローイング
兄が江ノ島で釣ってきたとの事で貰いました。
ほうぼうは初めてちゃんと見たのですが、色や形がとても面白いですね。
ビビットな色合いが南国の魚のようです。

揉み紙なのであまり緻密な描写はできないですが、偶然できる表情を大切にして魚の描写に繋がるよう紙と相談する気持ちで制作しました。
使用画材はパステルです。


いかがでしたでしょうか?
普段とは違う紙を使うだけで、とても新鮮な気持ちで制作できました。
これからも色々な画材、表現方法を試していきたいと思います。
また新しいドローイングができましたら紹介します。
それでは!